--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-07-06
北久里浜 麺屋こうじ
平成26年7月6日(日) 12:45訪問。
海鮮冷し中華930円を食す。
7月の期間限定。いよいよ冷やし中華の季節がやってきた、という感じ。
今日も混んでいる。満席で、店内での待ち客が4名。

店内で16分待って、カウンター席に案内された。いつものおばちゃん店員が、またまた、「中盛ね。」とささやくので、ここは、素直に中盛でお願いした。厨房内は3名。いつものように手際よく調理されて、できあがり。

真上からみると、こりゃ具沢山。

しなやかでコシの強い麺が、レモン風味の醤油ダレと絡んで、いとうまし。

鶏ささみ。鶏肉独特の嫌味はまったくなく、柔らくて、冷たい麺にもよくなじむ。

皿のうち4分の1には、海鮮がのる。

タコ。

小柱。ばか貝の貝柱。ぷりっとしている。

海老。

イカ。鹿の子切りがされている。

洋がらしが結構ついていたので、たっぷり塗ってみた。ツンときた、いやピンときたかもしれないが、俺は、唐辛子の辛さには弱いのだが、わさびと洋がらしは、結構好きなのだ。

真ん中にのるナムルは、クラゲ、もやし、きゅうり、赤ピーマンから構成される。

大きめにカットされた、トマト。

そして、いつもの、うましチャーシュー。冷たくても合う。

小っちゃいけど、赤ピーマン。これは、ナムルの構成員。

そして、いつもの味付玉子。

その他に紹介できなかった具材は、ワカメ、紫玉ねぎ、くらいかな。一般的ないわゆる冷し中華は、酢の酸味に頼りすぎて、食材が活かしきれていないこともあったりして、結局、酢でさっぱりしているでしょ、みたいな結論になってしまうことがある。しかし、今回も期待以上の出来栄え。醤油ダレは控え目に裏方でうまさを支えていて、具材それぞれが楽しい。麺もいいのだが、具材で楽しませてくれた一杯だった。この具材とボリュームで、この価格は破格。もち、完食。

食いながら、ふと頭を上げると、店内での待ちがいっぱいで、外にも待ち客がいるようだった。カウンターで昼間からビールを飲みながら、居酒屋みたいな様相のじいさん客が鼻についた。今日もうまかった。ごちそうさま。

この店のまた来たい(期待)度は、★★★★★。
【住所】 横須賀市根岸町4-21-19
【電話】 046-835-3412
【営業時間】11:30~14:30 17:30~22:30
【定休日】 火曜日、第3水曜日
【アクセス】電車で:京浜急行北久里浜駅から徒歩15分くらい。駅前の大きな道(国道134号線)に出ると、反対側にデニーズが見えるのでその交差点を横断。しばらく道なりに進んだ右側。
【駐車場】 隣地に3台分
【席数】 カウンター12席、テーブル4人×2
【メニュー】讃岐風塩ラーメン630円 醤油ラーメン650円
チャーシュー麺880円 特製ラーメン800円
坦々麺830円 札幌味噌ラーメン770円
野菜タンメン740円 鶏塩ラーメン760円
麺中盛無料 麺大盛50円 麺特盛100円
つけめん680円 坦々つけ麺800円 味噌辛つけめん750円
不定期メニュー にぼにぼそば(1日限定15食)780円
◇トッピング
半熟玉子90円 ねぎ140円 焼チャーシュー250円 半チャーシュー(2枚)130円
メンマ100円 ワンタン220円 のり100円 江戸菜100円
自家製餃子320円 水餃子320円
明太ツナマヨ丼200円 葱チャーシュー丼250円
杏仁豆腐100円
◇日替わりセットメニュー
月:ラーメン(塩、醤油)&ミニ豚丼800円
火:お休み
水:つけ麺&ミニチャーハン800円
木:ラーメン(塩、醤油)&葱チャーシュー丼800円
金:つけ麺&餃子800円
土:ラーメン(塩、醤油)&鶏マヨ丼800円
日:つけ麺&葱チャーシュー丼800円
海鮮冷し中華930円を食す。
7月の期間限定。いよいよ冷やし中華の季節がやってきた、という感じ。
今日も混んでいる。満席で、店内での待ち客が4名。

店内で16分待って、カウンター席に案内された。いつものおばちゃん店員が、またまた、「中盛ね。」とささやくので、ここは、素直に中盛でお願いした。厨房内は3名。いつものように手際よく調理されて、できあがり。

真上からみると、こりゃ具沢山。

しなやかでコシの強い麺が、レモン風味の醤油ダレと絡んで、いとうまし。

鶏ささみ。鶏肉独特の嫌味はまったくなく、柔らくて、冷たい麺にもよくなじむ。

皿のうち4分の1には、海鮮がのる。

タコ。

小柱。ばか貝の貝柱。ぷりっとしている。

海老。

イカ。鹿の子切りがされている。

洋がらしが結構ついていたので、たっぷり塗ってみた。ツンときた、いやピンときたかもしれないが、俺は、唐辛子の辛さには弱いのだが、わさびと洋がらしは、結構好きなのだ。

真ん中にのるナムルは、クラゲ、もやし、きゅうり、赤ピーマンから構成される。

大きめにカットされた、トマト。

そして、いつもの、うましチャーシュー。冷たくても合う。

小っちゃいけど、赤ピーマン。これは、ナムルの構成員。

そして、いつもの味付玉子。

その他に紹介できなかった具材は、ワカメ、紫玉ねぎ、くらいかな。一般的ないわゆる冷し中華は、酢の酸味に頼りすぎて、食材が活かしきれていないこともあったりして、結局、酢でさっぱりしているでしょ、みたいな結論になってしまうことがある。しかし、今回も期待以上の出来栄え。醤油ダレは控え目に裏方でうまさを支えていて、具材それぞれが楽しい。麺もいいのだが、具材で楽しませてくれた一杯だった。この具材とボリュームで、この価格は破格。もち、完食。

食いながら、ふと頭を上げると、店内での待ちがいっぱいで、外にも待ち客がいるようだった。カウンターで昼間からビールを飲みながら、居酒屋みたいな様相のじいさん客が鼻についた。今日もうまかった。ごちそうさま。

この店のまた来たい(期待)度は、★★★★★。
【住所】 横須賀市根岸町4-21-19
【電話】 046-835-3412
【営業時間】11:30~14:30 17:30~22:30
【定休日】 火曜日、第3水曜日
【アクセス】電車で:京浜急行北久里浜駅から徒歩15分くらい。駅前の大きな道(国道134号線)に出ると、反対側にデニーズが見えるのでその交差点を横断。しばらく道なりに進んだ右側。
【駐車場】 隣地に3台分
【席数】 カウンター12席、テーブル4人×2
【メニュー】讃岐風塩ラーメン630円 醤油ラーメン650円
チャーシュー麺880円 特製ラーメン800円
坦々麺830円 札幌味噌ラーメン770円
野菜タンメン740円 鶏塩ラーメン760円
麺中盛無料 麺大盛50円 麺特盛100円
つけめん680円 坦々つけ麺800円 味噌辛つけめん750円
不定期メニュー にぼにぼそば(1日限定15食)780円
◇トッピング
半熟玉子90円 ねぎ140円 焼チャーシュー250円 半チャーシュー(2枚)130円
メンマ100円 ワンタン220円 のり100円 江戸菜100円
自家製餃子320円 水餃子320円
明太ツナマヨ丼200円 葱チャーシュー丼250円
杏仁豆腐100円
◇日替わりセットメニュー
月:ラーメン(塩、醤油)&ミニ豚丼800円
火:お休み
水:つけ麺&ミニチャーハン800円
木:ラーメン(塩、醤油)&葱チャーシュー丼800円
金:つけ麺&餃子800円
土:ラーメン(塩、醤油)&鶏マヨ丼800円
日:つけ麺&葱チャーシュー丼800円
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © yeriaの横須賀・横浜ラーメン日記 All Rights Reserved.