--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-06-14
上溝 熱血らーめん 遊びじゃネェんだよ!
熱血豚骨700円+味玉100円

入梅に入ったようで、朝からややこの季節としては、気温は低めだ。泣きそうな空は、昼時になって小雨模様になった。店の外にある食券自販機で、熱血豚骨にいつものように味玉をプラス。店内は、カウンターのみで、厨房には、男性店員が一人。午後12時30分過ぎだが、先客は名のみ。意外とすいている。カウンターの上にはアウトドア用の給水機が備え付けられている。
食券をカウンターにあげると、、空いているため、さっそく調理開始。待っている間に、2人、3人とぽつぽつ客が入ってくる。どの客にも愛想よく挨拶を欠かさずする店員は、店名からくるイメージと違って、意外と腰が低く、好感がもてる。しばらくして、カウンター越しにラーメンがやってきた。
濃厚そうな豚骨スープは、豚骨臭はほとんどない。さっそく、啜ってみる。麺は中太のストレート麺で、見た目にぱきっとしてそうなイメージだが、意外とぷりっとしていた。麺を思いっきり啜ると、スープが飛び散るくらい、スープの絡みがよい。それもそのはず、スープの粘度が強く、どろどろ感がすごい。スープの上にのせられたもみじおろしみたいな具材が影響しているのか、紅ショウガの味が微かにする。
豚骨ベースだが、魚介系も加わり、いい感じの濃厚さ。店名とは離れた優しい濃厚さを感じた。まあ、この辺は味覚の感性なので、ひたすら濃厚さだけを感じる人もいるかもしれない。元々味付玉子が半分のっているので、追加すると、かなり豪華。味わいも悪くない。
具材も豪華。上にのせられた九条ねぎは、スープと合ってうま味が増す感じだ。肉厚のチャーシューはうま味と肉の柔らかさが印象的。1.5玉の味玉は半熟具合はいまいちなのは、最初から半分がのるので、半分に切ることを前提としているためと思われる。そして、もみじおろしのように見えたのは、技ありの紅ショウガをおろしてペースト状にしたものだそうだ。
麺とスープの絡みを楽しみながら、食っていくのが楽しい。麺を食ううちに、スープがどんどん減っていく。それほどよく絡む。しかし、このスープは、スープ自体を楽しむというより、やはり麺と絡めて食うのが正解のようだ。スープだけを飲むより、やはり、麺との絡みが楽しい。
しかし、この辺り一帯が以前と比べ、さらにラーメン店が増え、激戦区になっていることを実感した。そういえば壱発ラーメンもすぐ近所にあるし、こりゃ、迷うところだ。なかなか来られないけど、楽しいエリアであることは間違いなし。

駐車場の案内です

【住所】 相模原市中央区横山4-24-12
【電話】 042-769-2655
【営業時間】11:30~15:00 17:00~21:00
【定休日】 水曜日
【アクセス】車で:国道16号線を八王子方面へ向かい、相模原駅入口交差点を左折。てるて公園入口交差点を左に少し進んだ左側。
【駐車場】 近隣に3台。(駐車所案内画像参照)
【席数】 カウンター10席
【メニュー】熱血豚骨700円 熱血豚骨(大)800円
熱血チャーシュー麺豚骨950円 熱血チャーシュー麺豚骨(大)1,050円
熱血醤油650円 熱血醤油750円(大)750円
熱血チャーシュー麺醤油900円 熱血チャーシュー麺醤油(大)1,000円
夏季限定冷やしらーめん700円
超濃厚A級豚骨700円 担々麺750円
替玉100円
☆トッピング
ネギ大盛100円 のり増60円 味玉100円 チャーシュートッピング250円
半ライス50円 ライス100円

入梅に入ったようで、朝からややこの季節としては、気温は低めだ。泣きそうな空は、昼時になって小雨模様になった。店の外にある食券自販機で、熱血豚骨にいつものように味玉をプラス。店内は、カウンターのみで、厨房には、男性店員が一人。午後12時30分過ぎだが、先客は名のみ。意外とすいている。カウンターの上にはアウトドア用の給水機が備え付けられている。
食券をカウンターにあげると、、空いているため、さっそく調理開始。待っている間に、2人、3人とぽつぽつ客が入ってくる。どの客にも愛想よく挨拶を欠かさずする店員は、店名からくるイメージと違って、意外と腰が低く、好感がもてる。しばらくして、カウンター越しにラーメンがやってきた。
濃厚そうな豚骨スープは、豚骨臭はほとんどない。さっそく、啜ってみる。麺は中太のストレート麺で、見た目にぱきっとしてそうなイメージだが、意外とぷりっとしていた。麺を思いっきり啜ると、スープが飛び散るくらい、スープの絡みがよい。それもそのはず、スープの粘度が強く、どろどろ感がすごい。スープの上にのせられたもみじおろしみたいな具材が影響しているのか、紅ショウガの味が微かにする。
豚骨ベースだが、魚介系も加わり、いい感じの濃厚さ。店名とは離れた優しい濃厚さを感じた。まあ、この辺は味覚の感性なので、ひたすら濃厚さだけを感じる人もいるかもしれない。元々味付玉子が半分のっているので、追加すると、かなり豪華。味わいも悪くない。
具材も豪華。上にのせられた九条ねぎは、スープと合ってうま味が増す感じだ。肉厚のチャーシューはうま味と肉の柔らかさが印象的。1.5玉の味玉は半熟具合はいまいちなのは、最初から半分がのるので、半分に切ることを前提としているためと思われる。そして、もみじおろしのように見えたのは、技ありの紅ショウガをおろしてペースト状にしたものだそうだ。
麺とスープの絡みを楽しみながら、食っていくのが楽しい。麺を食ううちに、スープがどんどん減っていく。それほどよく絡む。しかし、このスープは、スープ自体を楽しむというより、やはり麺と絡めて食うのが正解のようだ。スープだけを飲むより、やはり、麺との絡みが楽しい。
しかし、この辺り一帯が以前と比べ、さらにラーメン店が増え、激戦区になっていることを実感した。そういえば壱発ラーメンもすぐ近所にあるし、こりゃ、迷うところだ。なかなか来られないけど、楽しいエリアであることは間違いなし。

駐車場の案内です

【住所】 相模原市中央区横山4-24-12
【電話】 042-769-2655
【営業時間】11:30~15:00 17:00~21:00
【定休日】 水曜日
【アクセス】車で:国道16号線を八王子方面へ向かい、相模原駅入口交差点を左折。てるて公園入口交差点を左に少し進んだ左側。
【駐車場】 近隣に3台。(駐車所案内画像参照)
【席数】 カウンター10席
【メニュー】熱血豚骨700円 熱血豚骨(大)800円
熱血チャーシュー麺豚骨950円 熱血チャーシュー麺豚骨(大)1,050円
熱血醤油650円 熱血醤油750円(大)750円
熱血チャーシュー麺醤油900円 熱血チャーシュー麺醤油(大)1,000円
夏季限定冷やしらーめん700円
超濃厚A級豚骨700円 担々麺750円
替玉100円
☆トッピング
ネギ大盛100円 のり増60円 味玉100円 チャーシュートッピング250円
半ライス50円 ライス100円
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
はじめまして
ここは私のお気に入りのお店です。
店主さんは、店名の印象とは大違いの気さくなひとです。
忙しくないときなら、ラーメンの話をいろいろとしてくれると思います。
ちょっと遠いかと思いますが、限定も試してみてください。
店主さんは、店名の印象とは大違いの気さくなひとです。
忙しくないときなら、ラーメンの話をいろいろとしてくれると思います。
ちょっと遠いかと思いますが、限定も試してみてください。
Powered by FC2 Blog
Copyright © yeriaの横須賀・横浜ラーメン日記 All Rights Reserved.