--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017-03-02
下永谷 niるい斗
平成29年3月2日(木) 11:49訪問。
味玉 新潟生姜醤油ラーメン750円を食す。
この辺りは、別名ラーメン街道とも呼ばれ、環状2号線沿いにラーメン店が立ち並ぶ。しかし、年月をたどれば、決して同じ店が同じ場所にあるわけでなく、店の遷り変わりも盛者必衰の理だ。そうした遷り変りのひとつがこの店だ。

元々この店は、るい斗があったが、そのるい斗がすぐ隣のラーメン本舗。の跡に移転して、元にあった場所に新たにオープンした店。そして、この店の出すメニューは、いわゆる二枚看板だ。さあて、どっちにするかな。

今日は、昨日よりさらに冷えるし、ここはあったまりそうな生姜にしてみよう。食券自販機で食券を購入すると、教育がよく行き届いた様子の女性店員が間隔をあけずに詰めてカウンター席に座るよう指示される。
厨房は、これまでのるい斗と同じ造りだ。手際のいい店員がちゃっと調理して出来あがり。

スープは、豚骨でとっているようだが、出汁は控えめで、名前のとおり生姜がやさしく効いていて、醤油の小気味よいキレが冴える。油の膜が表面を覆っていて、これによりコクがあっていい。

平打ちの中くらいの縮れ麺は、縮れ具合が本当によくて、啜るのが楽しくてたまらない。また、スープとの相性もとてもいい。

薄くスライスされたチャーシューはほどよい味付けで、この醤油スープによく合う。

なくてもよさそうだけど、あった方が断然いいナルト。

見た目どおりのとろーり味付け玉子。

麺もスープも味わいつくして、今日も完食。ごちそうさま。

次は、大分さいきラーメン、行ってみよ。

【住所】 横浜市港南区下永谷5-1-21
【電話】 045-823-1190
【営業時間】11:00~14:00 18:00~21:00
【定休日】 火曜日
【アクセス】電車で:横浜市営地下鉄下永谷駅下車。徒歩15分くらい。1番出口を出て、目の前の道路を右方向にずっと道成に進む。途中にファミリーマート、セブンイレブンがある。ずっと進んで、環状2号に環2中永谷交差点でぶつかったら、道路の反対側、斜め左方向。
車で:環状2号線を磯子方面に向かい、国道1号を越して、ヤマダ電機の先、「環2中永谷」信号の手前の左側。
【駐車場】店の裏手に17台分・るい斗と共用
【席数】 カウンター10席
【メニュー】大分佐伯ラーメン650円 味玉大分佐伯ラーメン750円
チャーシュー大分佐伯ラーメン850円 味玉チャーシュー大分佐伯ラーメン950円
新潟生姜醤油ラーメン650円 味玉新潟生姜醤油ラーメン750円
チャーシュー新潟生姜醤油ラーメン850円 味玉チャーシュー新潟生姜醤油ラーメン950円
味付玉子100円 チャーシュー200円
メンマ100円
大盛り100円
小ご飯100円 ご飯150円
ネギご飯150円 ネギ玉ご飯200円
ネギチャーシューご飯300円
ネギ玉チャーシューご飯350円
味玉 新潟生姜醤油ラーメン750円を食す。
この辺りは、別名ラーメン街道とも呼ばれ、環状2号線沿いにラーメン店が立ち並ぶ。しかし、年月をたどれば、決して同じ店が同じ場所にあるわけでなく、店の遷り変わりも盛者必衰の理だ。そうした遷り変りのひとつがこの店だ。

元々この店は、るい斗があったが、そのるい斗がすぐ隣のラーメン本舗。の跡に移転して、元にあった場所に新たにオープンした店。そして、この店の出すメニューは、いわゆる二枚看板だ。さあて、どっちにするかな。

今日は、昨日よりさらに冷えるし、ここはあったまりそうな生姜にしてみよう。食券自販機で食券を購入すると、教育がよく行き届いた様子の女性店員が間隔をあけずに詰めてカウンター席に座るよう指示される。
厨房は、これまでのるい斗と同じ造りだ。手際のいい店員がちゃっと調理して出来あがり。

スープは、豚骨でとっているようだが、出汁は控えめで、名前のとおり生姜がやさしく効いていて、醤油の小気味よいキレが冴える。油の膜が表面を覆っていて、これによりコクがあっていい。

平打ちの中くらいの縮れ麺は、縮れ具合が本当によくて、啜るのが楽しくてたまらない。また、スープとの相性もとてもいい。

薄くスライスされたチャーシューはほどよい味付けで、この醤油スープによく合う。

なくてもよさそうだけど、あった方が断然いいナルト。

見た目どおりのとろーり味付け玉子。

麺もスープも味わいつくして、今日も完食。ごちそうさま。

次は、大分さいきラーメン、行ってみよ。

【住所】 横浜市港南区下永谷5-1-21
【電話】 045-823-1190
【営業時間】11:00~14:00 18:00~21:00
【定休日】 火曜日
【アクセス】電車で:横浜市営地下鉄下永谷駅下車。徒歩15分くらい。1番出口を出て、目の前の道路を右方向にずっと道成に進む。途中にファミリーマート、セブンイレブンがある。ずっと進んで、環状2号に環2中永谷交差点でぶつかったら、道路の反対側、斜め左方向。
車で:環状2号線を磯子方面に向かい、国道1号を越して、ヤマダ電機の先、「環2中永谷」信号の手前の左側。
【駐車場】店の裏手に17台分・るい斗と共用
【席数】 カウンター10席
【メニュー】大分佐伯ラーメン650円 味玉大分佐伯ラーメン750円
チャーシュー大分佐伯ラーメン850円 味玉チャーシュー大分佐伯ラーメン950円
新潟生姜醤油ラーメン650円 味玉新潟生姜醤油ラーメン750円
チャーシュー新潟生姜醤油ラーメン850円 味玉チャーシュー新潟生姜醤油ラーメン950円
味付玉子100円 チャーシュー200円
メンマ100円
大盛り100円
小ご飯100円 ご飯150円
ネギご飯150円 ネギ玉ご飯200円
ネギチャーシューご飯300円
ネギ玉チャーシューご飯350円
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © yeriaの横須賀・横浜ラーメン日記 All Rights Reserved.